小さな茶壺から紡ぎ出される 一杯のお茶
その味と香りの世界を 五感を使って体感して頂きながら
「こころ」と「からだ」のバランスを整え
子育てを頑張っているママさんへ 流れるように落ちていく時間を
すこし目の前に留めて 今、この時を感じる作業を行いたいと思います。
お茶をお飲み頂きながら 感じた事をみなさんでシェアしたり
お茶の効能や健康効果
薬膳の観点からこれから迎える季節の養生と 身体を整えるヒントをご紹介いたします。
ひと時の安らぎとなりましたら幸いです。
今回、初出店させて頂きます。
お茶をお飲み頂きながら、楽しい時間を過ごせたらと思います。
お出しするお茶についてご紹介いたします。
阿里山烏龍(ありさんウーロン)
上品な花の香りと甘い味わい
台湾を代表する高山茶
茶壺(ちゃふう)手前で行います
文山包種(ぶんさんほうしゅ)
花のような香りの中に緑茶にも似た
すっきりと爽やかな味わい
蓋碗(がいわん)手前で行います
東方美人(とうほうびじん)
ダージリンにも似た、芳醇な香りと味わい
人気の高いお茶
茶壺(ちゃふう)手前で行います
鳳凰単欉 蜜蘭香(ほうおうたんそう みつらんこう)
名前のとおり濃厚な蜜と蘭のような香りと
ほんのりとした甘み
蓋碗(がいわん)手前で行います
時間によって違うお茶をお出し致します。
① 10:05 ~ 10:35 文山包種
② 10:45 ~ 11:15 阿里山烏龍
③ 11:25 ~ 11:55 東方美人
④ 12:05 ~ 12:35 鳳凰単欉 蜜蘭香
⑤ 12:45 ~ 13:15 阿里山烏龍
⑥ 13:25 ~ 13:55 文山包種
⑦ 14:00 ~ 14:30 東方美人
当日 先着順にてご案内致します。
会場にある受付表にご記入の上、
お茶券をお受け取りください
0コメント